ホーム
企業案内
ご挨拶
企業理念
SDGsの取組み
会社概要
沿革
謄写技術資料館
アクセス
事業案内
daitoの技術
製造設備
製品情報
採用情報
採用情報
先輩の声
募集要項
お問い合わせ
新着情報
ホーム
Home
企業案内
About Us
ご挨拶
企業理念
SDGsの取組み
会社概要
沿革
謄写技術資料館
アクセス
事業・製品案内
Works
daitoの技術
製造設備
製品情報
採用情報
Recruit
先輩の声
募集要項
お問い合わせ
Contact
新着情報
News
技術・設備からのご相談
謄写技術資料館
トップページ
>
お知らせ一覧
> 第13回 ニチバン巻心ECOプロジェクト
第13回 ニチバン巻心ECOプロジェクト
2023.02.14
今年も頂いました「感謝状」
この巻心ECOプロジェクトに参加するようになり、日頃手にするテープに関心が行くようになりました。
セロテープとOPPテープ(プラスチック素材)の違いです。
セロテープは主に植物系の原料を使用。
セロハン→木材チップ
粘着剤→天然ゴム・天然樹脂
巻心→再生紙
だから、OPPテープと比べて燃やした時のCO2排出量が少ないし、セロハンは分解されて自然に還ります。
地球環境保護活動はまず、身近な物が何から出来ているかを知る事が大切だと感じます。
以外に知らないセロテープの事
<<戻る